遮熱シートで電気代を大きくカットできる省エネ対策

やねの匠
お見積もり・屋根のご相談は下記の東急ベルカスタマーセンターへ
  • 無料屋根診断 かんたんWEB予約
  • 無料見積もり屋根診断
  • LINE見積り
  • 施工方法を調べる
  • 葺き替え
  • カバー工法(重ね葺き)
  • 屋根塗装・塗り替え
  • 外壁塗装
  • 遮熱シート
  • セイフティーベルーフ
  • スカイメタルルーフ
  • スーパーシャネツサーモSi
  • ウルトラペイントシリーズ
  • ハウスマイルe
  • サービスのご案内
  • お客様に支持される理由
  • 施工事例・新着工事
  • よくあるご質問
  • 屋根辞典
  • 製品保証
  • 屋根材比較
  • 東急ベルおすすめ屋根材
  • リフォームローン
  • 屋根ドローン空撮調査
  • 耐震実験
  • 東急ベルについて
  • 東急ベルとは
  • やねの匠 対応エリア
  • 東京・千葉・埼玉・神奈川エリアに対応
  • お問い合わせ
  • 東急ベルカスタマーセンター
  • 運営会社
  • やねの匠
  • 運営会社について
  • 職人紹介
  • 屋根診断士
  • 抗菌・抗ウイルス塗料
  • Instagram
  • Facebook
遮熱シート

匠がすすめる遮熱シートとは

宇宙服やロケットが受ける電磁波の研究から、「アルミと空気層」を使った遮熱理論が確立され、現在では航空機にも使われています。この理論に基づき、住宅向けに開発されたものが「アストロフォイル」です。

遮熱理論に基づく構造

アルミ遮熱材「アストロフォイル」は、ポリエチレン樹脂製エアキャップの両面に純度99%のアルミ箔を貼った5層・7層構造になっています。両面のアルミ箔が内外の輻射熱を97%反射し、エアキャップの持つ空気層が熱伝導を抑える役割を果たしています。
輻射/伝導に対して抵抗を持たせることで熱をより効果的に遮断することが可能です。

遮熱シート

夏は涼しく、冬は暖かい家へ

屋根に、壁に、床に。遮熱材「アストロフォイル」

夏場の夜、外の気温が下がり涼しくなって眠れない日はありませんか?最新の技術と最良の素材から作られた「アストロフォイル」は、輻射熱を遮断することにより、夏涼しく、冬暖かい暮らしを実現。快適な家作りやリフォームを強力にバックアップする、家計にもやさしい建材です。
本来断熱材とは、熱を通しにくくする物質であり、熱を断つ(遮断する)ものではないのです。そのため、日中時間をかけて家の中に熱は入っていき、更に熱を蓄えていく(蓄熱する)、言わば毛布のような役割をしています。そのため、性能の良い断熱材を使用して冬は暖かくても、夏場は暑くなってしまいます。遮熱材アストロフォイルは、厚さ4〜8mmという薄さですが、表面のアルミ純度99%の(溶着)アルミ箔によって熱を遮断(反射)し、夏は外部からの暑い熱を、冬は内部で暖めた熱を反射することにより室内を快適に保ちます。

アストロフォイル

アルミ遮熱材 アストロフォイルの驚きの効果とは

住宅の侵入熱量を36〜47%カット


太陽から熱を得た夏場の屋根はその電磁波で振動・発熱し55〜70℃位に上昇します。この高温の屋根がさらに家の中の壁、天井などに輻射熱を放射し表面温度を上げていきます。夏の夜、外気温が日中より下がったにも拘らず暑く寝苦しいのは、壁・天井などが蓄熱し、輻射熱を室内に向け放射しているからです。アルミ遮熱材「アストロフォイル」はアルミ純度99%、反射率97%で侵入熱量の36〜47%をカット。これは8畳用エアコン(2.5kW)1台分に相当します。

アストロフォイルの効果(財)建材試験センター実験結果

  • 建材試験センター実験結果

遮熱の基本と考え方

近年の温暖化傾向の対策として、建設業界においては様々な「遮熱」対策商品の提案がなされております。
ここでは「そもそも遮熱って何?」そんな質問に対してのご説明をしたいと思います。

熱移動の3原則


一般的に呼ばれている「熱」とは「伝導」「対流」そして「輻射」により伝わったり、移動したりしています。
どの要素でも高温体から低温体に熱が移動するのは変わりませんが、その移動の過程が異なります。

(1)熱伝導
温度の異なる物体を接触させることで熱が移動する方法です。
氷などに触れると冷たいと感じるのは、手の表面の熱が氷に伝導し、熱を奪われる為に冷たいと感じます。

【例】
ガスコンロ-炎が直接フライパンに当たることで温まります。
断熱材-熱が伝導しにくい(熱伝導率の低い)素材を使い、熱の通過を防ぎます。
pict
(2)対流
気体、液体などの流体が動くことで起こる熱の移動方法です。
流体は温まると比重が軽くなり上昇し、逆に冷えると比重が重くなり下降することで対流が起こります。
対流の特徴は上下のみでしか熱移動しません。

【例】
エアコン-ファンをつけることで、上下のみでしか起こらない対流を強制的に横方向へ熱を押し出させています。
pict
(3)輻射
あらゆる物体はその温度に応じた電磁波を放射しており、これを吸収した物体が振動すること熱を得る熱移動方法です。
物体の温度が高くなるにつれて、電磁波も強く放射される傾向にあります。

【例】
太陽-冬場、日陰と日向で気温は変わりませんが、暖かいと感じるのは太陽からの電磁波を人自身が吸収し、発熱する為です。
床暖房-フローリングを暖め輻射熱を発生させることで、室温が低温でも暖かい住環境を保つことができます。
  • ジンカリウム鋼板保証30年

PageTop

やねの匠
お見積もり・屋根のご相談は下記の東急ベルカスタマーセンターへ